cocodesica-ココデシカ
Coco-de-sica Top講師派遣 > 山崎 喜芳

講師紹介

山崎 喜芳
やまざき きよし
 
現職 経営活性化研究所 代表
金融研修センター 代表
日経ビジネススクール 講師
著書

長崎県佐世保市生まれ。青山学院大学経済学部卒業。
都市銀行に入行、各支店長を歴任
1985年 経営活性化研究所設立

・都市銀行時代は12年間で5店舗の支店長を歴任。
その間、業績不審の店を連続表彰の優秀店に復活させ、「再建屋支店長」と呼ばれた。
・経営活性化研究所の設立後は、15年間で多くの企業の指導・経営者への講演を行い、
聴講者が10万人を超えている。
・また、重度心身障害児「さわらび学園」創立理事、「日本点字図書館」評議員など、
ボランティア活動でも長年活動されている。

講演テーマ

「伸びる会社・危ない会社」「明るく大きく考えよう」(こんな発想が利益を生む)
「儲かる会社はここがちがう」(明るく大きく、本気でやれば)
「生き活き集団はこうして創る」「ヤル気起こしのリーダーの条件」
・講演は、「明るく大きく考えよう」「熱意こそ人を動かす」のスローガンを掲げ、
「本気でやれば必ずできるよ、おもしろいよ」と迫り、
「わかりやすい、おもしろい、すぐに役に立つ、励まされた、感動した」と
各地で高い評価を得、また、豊富な事例・豊かな人脈から得られている
情報・長年のリーダー体験からの指導力・定評のある説得力で、
「人にやる気を起こさせる、やる気おこしの仕掛人」として全国的に知られている。

講演テーマ ◆企業の新入社員導入教育インストラクター
◆管理者研修
◆社内キャリアー研修
◆経営幹部に対するコンサルテーション
◆社内リーダー、(メンター)養成講座
◆経営者に対するマン・ツー・マンのメンタリング、コーチング
◆病院、介護施設における看護師・社会福祉士研修
著書

主な編著書 『優秀店はこうして創る』(近代セールス社)
『これが支店長だ』(近代セールス社) 『静香詩集・権威』(社会教育団体心の家)
月刊「ベスト・マネジメント」に『山崎喜芳の活性化講座』の連載など執筆多数。