昭和34年9月6日生 愛知県出身
1983年 東京大学工学部金属工学科卒
1983年~88年 トヨタ自動車(株)に在籍
第4生産技術部にてエンジン、駆動部品等のアルミ鋳造の新技術開発業務を担う
1990年 ペンシルバニア大学経営大学院ウォートン校にて経営学修士(MBA)取得
前職を退職し、自費留学
1990年~95年 (株)コーポレイトディレクションにて経営コンサルティング業務を行う
様々な業種の大手企業の事業戦略、組織、業務改革に取り組む。
担当したクライアントの業種は化学品、化粧品、石油元売り、精密機械、医薬、食品、消費者金融など。
1995年~96年 フォーバルインターナショナルテレコミュニケーションズ株式会社経営戦略室長を務める
創業したての通信ベンチャー企業にて戦略・企画立案、組織・制度作りに取り組む
1997年~03年 (株)アドバンテッジパートナーズ パートナー 国内先駆けのPEファンドの立ち上げに関わる
自身が案件開拓、投資立案を行った更生会社である富士機工電子株式会社の更生管財人代理、代表取締役社長を務める。更生計画の認可決定から2年弱での早期終結を果たす
2004年~現在 (株)産業再生機構 マネージングディレクターとして幾つかの支援案件の統括責任者を務める
また、カネボウ、スカイネットアジア航空の社外取締役も務める |